| 私の好きな80年代POPSの名曲最近、CMなどにも使われている80年代POPS。皆さん、覚えてますか?知ってますか?こんな曲。(順不同)
 「フィール・フォー・ユー」チャカ・カーン (プリンスのカバー)
 「マイ・エバー・チェンジング・ムーズ」スタイル・カウンシル
 「フェム・フュターレ」プロパガンダ
 「ベイビー・ブルー」ジョルジオ・モロダー
 「ホールド・オン」サンタナ
 「スイート・ドリームズ」ユーリズミクス
 「アフター・ザ・ラブ・イズ・ゴーン」アース・ウインド・アンド・ファイアー
 (エアプレイのも好きですが)
 「バークレー広場のナイチンゲール」メル・トーメ(これはJAZZか?)
 「ナイト・イン・ニューヨーク」エルボウ・ボーンズ&ラケッティアーズ
 「トーチャー」ジャクソンズ
 「トゥルー」スパンダー・バレエ
 最近、記憶力が弱くなり、曲名・アーチスト名思い出すのに
 時間がかかります。
 そこで、
 最近思い出すのに時間がかかった80年代ポップス基礎知識職場の有線放送を時々80年代POPSのチャンネルにしていましたが、聞いててどうも思い出せない時が多い!
 第1問:ブロンディのリードボーカルで足に保険をかけていた人?
 所用時間:4日間   答:デボラ(デビー)・ハリー
 第2問:I don't like monday と歌っていたグループ?
 所用時間:結局わからず「ゆうせん」のサイトへ
 答:ブームタウン・ラッツ
 第3問:ゴーゴーズのボーカル?
 所用時間:2週間   答:ベリンダ・カーライル
 第4問:シックのプロデューサー?
 所用時間:簡単なはずなのに思い出せない→お教えのメールいただきました!
 答:ナイル・ロジャース
 あなたの記憶力は大丈夫ですか?
 中古CD屋さんで探す80年代ポップス中古CD屋さん、たまにのぞいてみます。めぐり合うまで時間がかかりますが、気長に探してます。
 探しているCDの一例:
 EW&Fの「After the love is(has?) gone」入ってるの←見つけました(オランダ版:安かった)
 CHICAGO 16?か、18?(David Fosterがらみの・・・)←見つけました(輸入版で安いの)
 ホール&オーツの「マン・イーター」入ってるやつ
 ジョルジオモロダーのエレクトリックドリーム入ってるの
   見つかったCDの一例:グロリア・エステファンがスペイン語で歌ってるの
 David Fosterのいろいろ入ってるやつ
 Discoサウンドオムニバス80年代の・・・(ボーイズタウンギャングとか・・・)
   |